-
イベント
生き方タイプ診断ワークショップ※締め切りました
生き方タイプ診断ワークショップ 個性を見える化して自分らしく輝こう 今回のワークショップは、株式会社Ai・フィールド 代表取締役で、OMSA会員でもある須賀えり子氏をお迎えし、ご自身で開発された診断ツールを活用したキャリ […] -
イベント
心理的安全性の高い職場をつくるためのワークショップ(※終了しました)
昨年の夏に全2回の有料プログラムとして実施したテーマ。新しい年を迎え、受講しやすいように1時間にまとめ無料で開催することになりました! テレワークにより「時間の有効活用」「通勤のストレス軽減」「家族と過ごす時間が増えた」 […] -
イベント
~対人支援に役立てる~「アンガーマネジメントを知ろう!やってみよう!」(※終了しました)
様々なクライエントの支援に対応するために、アンガーマネジメントの考え方を学習します。本セミナーでは参加者一人ひとりが怒りのマネジメントを体験しながら学びを深めて、日々の支援につなげます。 <セミナー概要> 価値観の多様化 […] -
イベント
幸福学の前野先生ご登壇!ACCN×OMSAコラボイベント開催(※終了しました)
ウェルビーイングな未来のためにキャリアコンサルタントが果たす役割とは 「Well-being( ウェルビーイング )」とは「身体的にも精神的にもそして社会的にも満たされた状態であること(日本WHO協会:訳)」と定義されて […] -
イベント
強みでクライエントを後押しする 「エンパワーメントキャリアコンサルティング研修」※終了しました
キャリアコンサルタントなど対人支援をしている皆さん、相談の中で、クライエントが成長し、行動変容が起こるケースと、うまく支援ができなかったなと感じるケースがありませんか。 クライエントの成長を促すには、パートナー関係を築き […] -
イベント
『職場のメンタルヘルス・ファーストエイド』ワークショップ(※終了しました)
「メンタルヘルスファーストエイド」という言葉をご存じでしょうか。 メンタルヘルス・ファーストエイド(Mental Health First Aid)とは、地域の中でメンタルヘルスの問題を抱える方に対し、住民による支援や専 […] -
イベント
ケースで学ぶ!「心理的安全性の高い職場をつくるために」ワークショップ(※終了しました)
6月に開催したオンラインセミナー『~コロナ禍におけるメンタルヘルスケア~「心理的安全性の高い職場をつくるために」』は、参加いただけなかった方より、アーカイブで観たいといったお声をたくさんいただきました。長引くコロナ禍、定 […] -
イベント
第4回 無料セミナー開催のお知らせ(※終了しました)
コロナ禍におけるメンタルヘルスケア 「心理的安全性の高い職場をつくるために」ワークショップ 新型コロナ対策をきっかけに多くの企業でテレワークが定着しつつあります。 「時間が効率的に使えるようになった」、「通勤によるストレ […] -
イベント
OMSA会員スタートイベントを終えて
みなさん、こんにちは。OMSAの新名です。さる2021年4月11日(日)、OMSA会員のオープニングイベントとして、神奈川大学の杉山教授をお招きしてセミナーを開催しました! テーマは「職場の発達障害グレーゾーン」です。O […] -
コラム
Well-beingを高めるセルフケア「セルフコンパッション」
OMSA(職場のメンタルヘルス支援委員会)の村上です。 春、ゆらぐ季節ですね。季節に加えて、私は、年齢的にもゆらぎの時を迎えています。実は、身体が痛いのです。 もう2ヶ月も…。 首から膝までのあちこちの関節が痛く、鎮痛剤 […]